Site Blog
ル・パシフィークからの旅立ち
東京、刈谷市での公演で出演させていただいた音楽劇「魔都夜曲」。
本日の刈谷市で僕の出番は終了しました。
いや〜、最高のキャスト、バンド、スタッフ、そしてお客様に支えられ素敵な日々を過ごさせていただきました。
最後色々ハプニングがありましたがそれはまたの機会に(笑)
舞台は生き物、毎日育ってどんどん成長するのを体で感じ最高でした。
まだ「魔都夜曲」は大阪公演が8/9〜13までありますので是非みなさん上機嫌で劇場へ!
コング桑田さん、松下洸平さん、秋夢乃さん、浜崎香帆さん w/ル・パシフィーク バンド。
木幡光邦さんと10数年振りに共演させていただきました。ご縁を感じました。
とてもチャーミングでした。
共通の知り合いが多々。
これもご縁。
とっても素敵な方です!
我が娘の憧れの方。
隣にいることが多く芝居中もよくフォローしてくれたナイスガイです!
山西惇さん。
この方の芝居をみて震えました。
とてもダンディで面白い方でした。
またお会いしたいな〜。
座長の藤木直人さん、マイコさん、小西遼生さん、村井國夫さん、橋本さとしさん、高嶋菜七さん、春風ひとみさん、村上貴亮さん、吉岡麻由子さん、前田悟さん、板倉チヒロさん、田鍋謙一郎さん、奥田達士さん、
本当にありがとうございました!
またどこかでご一緒出来るの楽しみにしてます!
最高
みなさんこんにちは。
先日NHKホールに妻がコーラスで参加させていただいてる山下達郎さんのコンサートPerformance 2017に娘と行って来ました。
達郎さんのコンサートはこれで4度目ですが何度見させていただいても勉強になります。
それは演奏の技術だけの事ではなく姿勢や人間関係、志などすべてのことが音に感じます。
メンバー間の愛情や信頼関係もとても素敵だなって思います。
娘も最初からノリノリでしたがさすがに中盤から電源は落ちました(笑)
休憩時間も控え室でゆっくりさせていただきましたが娘がコーラスのEnaさんが大好きで興奮ぎみ。本番前なのに相手していただきさーせんっ!m(_ _)m
タップリの3時間オーバーのライブでしたがあっという間な感じで充実した日でした。
久しぶりの、、、
わお!
ずいぶんご無沙汰してました、、、
この春からいろんな事がありました。
子供が小学生になり、引っ越しをして、新たな出会いもあり、仕事のスタンスも少し変わり、新たなライフスタイルが始まりました。
そして久しぶりのクリニックとマスタークラスの通訳。
今回はSpark7のゲストとして来日しているGeorge Kollias。
とてもナイスガイで同世代ドラマーなのでドラムトークもはずみまた同じファミリーマンとして家族や子供の話でも盛り上がりました。
彼のドラムに対する姿勢、音、またメソッドがしっかり方向性が決まっているなかとても人間的で共感するところがありました。
また会えるのが楽しみ!
イケベ楽器の村上さん、Spark7のIsaoさん、ミキさん、パール楽器のみなさん、素敵な1日ありがとうございました。
謹賀新年
明けましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
Happy new years!
Hope this year brings full of joy and laughter to everyone.